最終更新日:2023-03-11
2023年現在、日本全国で第8波と猛威を振るっていて、減少時期はあれど完全に治まることがありません。
大学入学テスト(センター試験)を受けられず、追試験の対象になった学生さんは前年の4.6倍にも増えています。
一般的に本試験より追試験のほうが試験の難易度があがるとのことで学生さんは気が気ではないですよね。
第8派動的予測(東京都)
参考:Quick Data Cast
ただ仕事に出勤をしなければいけない方や学校に行かざるを得ない方など、不要不急の外出を完全に止めることはできません。
予防に注力していても、現状ではどこでうつっているかもう誰にも分からない状況です。
そんな状況の中、出張や転勤などでやむを得ず長距離の移動をしなければいけない方もいます。
全国旅行支援もはじまり、家族や友人、恋人と数年ぶりの旅行を計画されている方もいらっしゃることでしょう。
このような状況の時に活躍するのが、抗原検査キット・抗体検査キットです。
海外シェアが高いMico BioMed社製のものだけでなく、人気女性誌ハルメクの小会社や東亜産業など定番のものをご紹介します。
本人だけでなく周りの家族や友人、同僚にも安心して日常生活を送ってもらえるように、新型検査をするのはおすすめです。
これから、有無を調べるのに役立つおすすめの検査キットをご紹介します。
価格や検査方式などそれぞれのキットの詳細情報を絞りこみ検索することができます。
鼻や喉の奥に綿棒を突っ込むのがどうしても苦手という方には、唾液を垂らして検査する方式のものもあるので参考にしていただければ幸いです。
品目名 | 製造販売業者名 | 検査方法 |
---|---|---|
ラピッド | ロシュ・ダイアグノスティックス | 鼻腔 |
クリニテスト | シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス | 鼻腔 |
HEALGEN | タカラバイオ | 鼻腔 |
アンスペクトコーワ | 生物学研究所 | 唾液 |
エスプライン | 富士レビオ | 鼻腔・唾液 |
Vトラスト | ニプロ | 鼻腔 |
Panbio Antigen | アボット ダイアグノスティクス | 鼻腔 |
アドテスト | アドテック | 鼻腔 |
GLINE | 生物学研究所 | 鼻腔 |
ラピッドⅡ | ロシュ・ダイアグノスティックス | 鼻腔 |
IMMUNO AG | 富士フイルム | 鼻腔 |
これらの検査で新型陽性診断ができますか?
この検査だけで、新型陽性診断を行うことはできません。
診断のためには、問診など医師の判断が必要になります。
使用期限はありますか?
各社の検査キットの使用期限は、製造日より1年半となっております(商品によって異なります)。
使用されるまでは、直射日光や高温多湿を避け、30℃以下〜2℃以上で保管することを推奨します。
どのくらいで検査結果がわかりますか?
I Checkの場合、採取した唾液が検査センターに到着したその日から翌日中にお出しします(最短3時間)。
検査結果はメールでご連絡いたします。
Check StationとVERI-Qは自宅にいながら5〜10分で結果がわかります。郵送の手間がないのが特徴です。
参考情報:一般用抗原検査キットの承認情報(厚生労働省)
予防でイベ・ルメ・クチンを使用しています。併用することはできますか。
キットと併用して予防対策をしている方も多くいらっしゃいます。
決済手段について教えてください。
クレジットカード(VISA/Master/JCB)、PayPal、銀行振込、コンビニ決済、後払い(ペイディ)、LINE Pay、atone(コンビニで翌月払い)、ソフトバンクまとめて支払い、ネットバンキング(PAYGENT)、auかんたん決済、Qmoneyなど多彩です。
またAmazonや楽天などの大手ショッピングモールでも購入いただけます。
検査キットの結果を踏まえて少し不安だなと感じたら外出するのを控えましょう。
不要不急の外出を止めるには、次のような方法があります。
これらの方法により、不要不急の外出を減らすことができます。また、健康や安全の観点から外出を控えることが推奨されている場合もありますので、常に国や地域の指示に従うことが大切です。
これらを守ることで、海外出張・旅行中のリスクを最小限に抑えることができます。